ゴールデンウィークが終わり、
まもなく5月も半ばに差し掛かりますが、
そんな時、
頭をかすめてくる怖い言葉の一つが
「五月病」
という言葉です
たしかに
今月はおろか、
来月も祝日がー日もないですから、
ゆっくり休むことができる
可能性が少ない💧
と思うと、
確かにちょっとゆううつな気分にも
なっちゃいますよね。
今日はそんなちょっと
ゆううつになりがちな気分を
ぶっ飛ばすために、
スマホとの相性バツグンの
アマゾンのサービスを
存分に活用する方法
について書いていきたいと思います。
アマゾンプライムと聞くと
商品が早く届いたり、
時間指定ができるだけのサービスだ
とは思っていませんか?
実は
おまけについてくるサービスが
とにかくスゴイんです!
アマゾンプライムビデオとアマゾンミュージック
そしてアマゾンプライムリーディングが
それです。
まずはアマゾンプライムビデオから。
その名の通り、
プライム会員には
とても手厚い映像サービスで、
ここでしか見られない
オリジナルのプログラムが
とても充実しています。
加えて、
オンデマンドで最新映画の鑑賞も
可能です。
次に
アマゾンミュージック
こちらもプライム会員であれば、
アマゾンで販売されている音楽の一部を
聞くことができるサービスです。
最新のものは少ないのですが、
クラシックやジャズ、ボサノバ
といったスタンダードなものなら
しっかりと楽しめる
ところが嬉しいですね。
最後は
アマゾンプライムリーディング
あらかじめ決められたkindle本を
10冊まで無料で借りられます。
借りられる本の中には、
比較的新しい本や最新の雑誌も
しっかりと含まれていますので
これがあるだけで、
手の中の図書館というか
ちょっとした立ち読み気分が
味わえます
から、気分転換に最高ですよね。
しかも
図書館の本のように
返しに行く手間もなく
特に返却期限もないのがうれしいですね😊
【Amazonサービス② さらなる充実 アンリミテッドサービス】
アマゾンを
より活用するために欠かせないのが、
サブスクリプション(月額定額制)
で展開されている
アマゾンミュージックアンリミテッドと
キンドルアンリミテッドです。
その名の通り
アマゾンで販売されている
ミュージックや本が無制限に楽しめる
いうとサービスです。
(そのまんまですね(笑))
気に入ったものがあれば
ミュージックでも本でも
すぐその場でダウンロードできる
というのもスゴくありがたいですね。
アマゾンミュージックアンリミテッド
アマゾンキンドルアンリミテッド
【Amazonサービス③ これまで使えばカンペキに audible】
ゆっくり本を読む時間がとれない
という方に
ぜひオススメしたいのが
プロの朗読で本を聴くことができる
audible(オーディブル)のサービスです
別のことをしながらだったり、
移動中などに
ながら読書的に本を楽しむ
には絶好のサービスになります。
本なんてキチンと読まないと
全然、身に付かないのでは?
と思いがちですが、
門前の小僧 習わぬ経を読む
と言うことわざもあるように、
耳で聞くということは、
意外と頭に残るもの。
本の内容をしっかりと把握するためには、
ぜひ積極的に活用していきたいサービスですよね。
audible(オーディブル)
【Amazonサービスを存分に活用するためのヘッドホン】
スマホを駆使して観る、聞く
といったアマゾンのサービスを
存分に活用するために、
ぜひ私がおすすめしたいヘッドホンがこちら
シェアラブル ヘッドホン
です。
アマゾンの観る、聞くというサービスは
極めて個人的に楽しむサービスですし、
そう感じられる方も多いと思うのですが、
自分が気に入ったものや、
イイなと思ったときは
真っ先に人におすすめしたくなるもの。
とはいえ、
誰かにおすすめしたいときや
一緒に楽しみたいとき、
いちいちSNSで連絡したりするのも面倒💧
そこで
百聞は一見に如かずという言葉を
その場ですぐに実践するべく、
おすすめしたい人にサッと差し出せるのが
このヘッドホンなのです。
シェアするといっても
操作も非常にカンタン。
片方のヘッドホンを
ブルートゥース接続したら、
もう一方のヘッドホンのボタンを押すだけ
これでパートナーや友人と一緒に
観る、聞くを楽しむことができますね。
シェアラブル ヘッドホン
【まとめ】
本日は、
この時季特有の
ゆううつな気分をぶっ飛ばすために
アマゾンが展開しているサービスに
スポットを当てて、
それを楽しむための
いくつかのトピックスを
紹介してまいりました。
【今日ご紹介したサービスやアイテム】
アマゾンプライム
アマゾンプライムビデオ
アマゾンミュージック
アマゾンプライムリーディング
アマゾンミュージックアンリミテッド
キンドルアンリミテッド
オーディブル
シェアラブル ヘッドホン
こちらの記事の内容につきまして
ご意見やご質問などございましたら
ぜひこちらからお気軽にお寄せ下さい
(お問い合わせフォームが開きます)
ガジェットパイレーツは
今後も
便利なサービスやデジタルガジェットを
フルに活用して
あなたの気分を
より高めて充実させるための
様々な検討及び検証を
行ってまいります。
よろしくお願いします。
#アクセサリー #スマホ #音楽 #ミュージック #リーディング #アマゾン #Amazon #シェア #サブスク #サブスクリプション
コナン堂のページ
みなさまのメリットに貢献するコナン堂は デジタルガジェットを楽しむ「Gadget-Pirates(ガジェットパイレーツ) 健康と美容に寄与する「Natural Criteiron(ナチュラルクリテリオン) 発売前の本にひとこと添えて紹介する「架空書店」 を展開しています。
0コメント